マンション管理計画書 セルフチェック ④
長期修繕計画に関する項目
認定基準
- 長期修繕計画書が、「長期修繕計画標準様式」に準拠し作成され、長期修繕計画の内容およびこれに基づき算定された修繕積立金額について集会に決議されていること
- 長期修繕計画書の作成または見直しが7年以内に行われていること
- 長期修繕計画の実効性を確保するため、計画期間が30年以上で、かつ、残存期間内に大規模修繕工事が2回以上含まれる設定になっていること
- 長期修繕計画において将来の一時的な修繕積立金の徴収を予定していないこと
- 長期修繕計画書の計画期間全体での修繕積立金の総額から算定された修繕積立金の平均額が著しく定額でないこと
- 長期修繕計画書の計画期間の最終年度において、借入金の残高のない長期修繕計画となっていること
提出する書類
- 長期修繕計画書のコピー
- 当該長期修繕計画の作成または変更を決議した総会の議事録のコピー
解説は、マンション管理計画書 セルフチェック ④-2 で解説します

マンション管理計画書 セルフチェック ⑤
2022年8月29日
マンション管理計画書 セルフチェック ④-2
2022年8月26日
コラム・管理計画認定制度、計画書は出すべきか?
2022年8月25日
マンション管理計画書 セルフチェック ④
2022年8月25日
マンション管理計画書 セルフチェック ③
2022年8月17日
マンション管理計画書 セルフチェック ②
2022年8月13日
マンション管理計画書 セルフチェック ①
2022年8月10日
マンション管理計画届け出る前に!簡単セルフチェック
2022年8月9日