新しいコラム 大規模修繕工事と理事長 をnoteに投稿しました。

管理会社でマンション担当者として働いていた時から、わたしの職業をきくと強い興味を示される方々がいた。

それは、分譲マンションの理事長経験者で、大規模修繕工事の際に理事長を経験された方からは、ほぼ間違いなくマンション管理について意見を求められた。

管理会社に管理を完全丸投げしている組合でも、大規模修繕工事を発注する際の理事長は相当苦労されることに間違いはない。

特に、3回目の大規模修繕工事発注となると、理事長が受ける苦労は計り知れない。

管理組合の修繕積立金会計は、経年すればするだけ財政難になっていることが圧倒的に多いからだ。

その一方で、管理会社にとって大規模修繕工事は最大のビジネスチャンスである。

管理組合が財政難だからといって修繕積立金の範囲内で工事を終わらせる考えはない。

続きを読む

Follow me!